社会福祉法人 宇和島福祉協会|愛媛県宇和島市
TEL:0895-23-2940/FAX:0895-23-2941
トップページ
宇和島福祉協会広報誌【だんだん】
お問い合わせ
法人案内
豊正園
施設概要
日中活動支援
作業製品
相談支援センター
交通アクセス
広報誌
フレンドまつの
施設概要
入所支援
日中活動支援(生活介護)
のぞみ①班(創作活動)
のぞみ②班(創作活動)
まつぼっくり①班(生産活動)
まつぼっくり②班(生産活動)
すずらん班(通所部)
短期入所事業(宿泊利用される方へ)
日中一時支援事業(日帰り利用される方へ)
広報誌
フレンド
事業所概要
ご利用案内
交通アクセス
多機能型支援事業所フレンド
広報誌
多機能型支援事業所よしだ
生活介護支援事業所
ライフまつの
施設概要
入所支援(生活介護・施設入所支援)
通所支援(生活介護・日中一時支援)
短期入所
相談支援センターまつの
交通アクセス
広報紙
フレンドホーム
よしだ
事業所概要
ご利用案内
多機能型支援事業所 よしだ
生活介護支援事業所 よしだ
就労移行支援事業所
交通アクセス
きさいやホーム
情報公開
関連リンク
サイトマップ
http://u-fuku-kyo.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
宇和島福祉協会
〒798-0013
愛媛県宇和島市御幸町一丁目2番8号
TEL:0895-23-2940
FAX:0895-23-2941
作業製品
作業製品
トップページ
>
豊正園
>
作業製品
陶芸班
陶芸班
陶芸班では、萩焼の陶芸家、平野功治氏のご指導を受け、十二支を中心に数種類の牛鬼のほか、地域の特色を活かした土鈴制作に努めています。
素焼きの素朴な味わいの音色が、あなたの心を和ませてくれると思います。
干支土鈴(ねずみ)
大:\620 小:\520
干支土鈴(うし)
大:\620 小:\520
干支土鈴(とら)
大:\620 小:\520
干支土鈴(うさぎ)
大:\620 小:\520
干支土鈴(辰)
大:\620 小:\520
干支土鈴(へび)
大:\620 小:\520
干支土鈴(うま)
大:\620 小:\520
干支土鈴(ひつじ)
大:\620 小:\520
干支土鈴(さる)
大:\620 小:\520
干支土鈴(とり)
大:\620 小:\520
干支土鈴(いぬ)
大:\620 小:\520
干支土鈴(いのしし)
大:\620 小:\520
土鈴(闘牛)
大:\620 小:\520
土鈴(ひな人形)
ペア:\1,040
土鈴(鹿の子)
\620
土鈴(牛鬼横姿)
各\620
土鈴(牛鬼頭)
各\620
土鈴(パンダ)
\620
土鈴(十二支セット)
\6,200
▲ページトップへ戻る
石鹸製造班
石鹸製造班
石鹸製造班では、古くなった植物油(廃油)から石鹸を製造しています。廃油から製造した石鹸は油汚れを良く落とすだけでなく、油をリサイクルするので環境にも優しいというメリットがあります。
固形石鹸(大)
¥210
固形石鹸(小)
¥110
粉石鹸
¥520
パール石鹸
¥620
液体石鹸
¥230
▲ページトップへ戻る
印刷班
印刷班
半透明ゴミ袋
\120
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
宇和島福祉協会広報誌【だんだん】
|
お問い合わせ
|
法人案内
|
豊正園
|
フレンドまつの
|
フレンド
|
ライフまつの
|
フレンドホーム
|
よしだ
|
きさいやホーム
|
情報公開
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 宇和島福祉協会>> 〒798-0013 愛媛県宇和島市御幸町1丁目2番8号 TEL:0895-23-2940 FAX:0895-23-2941
Copyright © 社会福祉法人 宇和島福祉協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン